NetworkManagerでBridgeの管理をする

(参考)Fedora 20 virtualization with NetworkManager native bridging | Avi Alkalay


Fedora20からNetworkManagerでbridgeを管理できるようになったそうなので、メモを残しておく*1


■NetworkManagerの設定
1. NetworkManager Connection Editor*2を起動

$ sudo nm-connection-editor


2. 既存のconnectionの削除
bridgeに接続するI/FをGUIで削除


3. bridgeの登録(作成)
Add->Bridge->Bridge tab->Bridged connections->Add->Ethernet tab->Device MAC addressを入力->必要に応じてGeneral tabを設定(自動的に接続とか)->Save->Save


これでしばらくするとbridgeが有効になる。


virtmanagerの環境とかで使う場合、別途virtmanagerに登録する必要があるけど、それは(参考)を見てねと。

*1:上の参考の方が詳しいからそちらを参照するとよいと思う

*2:nm-connection-editor