2024年に見た映画

2024/01 (13)

2024/02 (2)

  • RED
    • 最高。
    • このような同窓会的な、みんな集まって戦うよっていうお話は大好きです。
  • 男たちの大和 YAMATO
    • 親目線で見てしまい泣ける
    • 蒼井優が出演してたんだな
    • 呉は一度行ってみたい

2024/04 (2)

  • SISU 不死身の男
    • ブルース・ウィリスより死なない。
    • 色々無理があるんだけど、そういうのを気にする映画ではないな。
  • Mile... Mile & a Half
    • 旅行したくなる
    • ヨセミテとかもそうだけど、森の中が何かからっと乾燥しててよいよね。日本だともっとじめじめした感じがある。もちろん、それはそれでよいんだけど、キャンプとかハイキングとかするなら、乾燥してる方が何かと良い。

2024/05 (8)

2024/06 (8)

2024/07 (9)

  • ハンニバル
  • RED リターンズ
    • 作り込んだお話の映画もよいけれども、これはこれでいい塩梅のエンターテイメントで好きなんだ
    • ヴィクトリア/ヘレン・ミレンが良いキャラクターで素敵
  • 8 Milie
    • Eminemの半自伝的映画らしいが、あんまり響かなかった。歳をとりすぎた?
    • 貧しいというのは嫌だね
  • トリガー・ウォーニング
    • 地元に帰ったらなんか陰謀が渦巻いている感じのお話
    • 特殊部隊的なとても強い感じの人の映画って面白いよね
  • アメリ
    • 公開時に映画館で見て以来ぶり。
    • 覚えてたのはクリームブリュレをスプーンで割るシーンだけで、話は全く記憶になかった。
    • ほっこりと幸せな気分になる映画ね。
  • アトラス
    • AIが反乱して・・・、みたいなお話はターミネーターでお腹いっぱいなので、最初あまり話に入れなかったのが正直なところです。
    • 信頼関係を築き出してから面白くなってきたね
  • パルプ・フィクション
  • ミスター・ガラス
    • Unbreakableの続編とは知らずに見てました
    • 前提知識なしで見始めてて、もっと明るい話だと思ったんだが、予想外に暗く、そして込み入った映画であった
    • まだまだ続く感じがあるけど、どうなの
  • デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
    • David BowieZiggy Stardustしかちゃんと聞き込んでいないので、あまり知らないのだけど、多才というか好奇心が旺盛というか、色々なことをやっていたのね。
    • イロモノっぽくも見えるけど、Ziggy Stardustは素晴らしいし、Rock'n Roll Suicideは名曲

2024/09 (7)

2024/10 (5)

  • レベル・リッジ
    • この道理が通らない感じは最悪で、なんとなくハッピーエンドだけど、喉に刺が刺さったままな感じ・・
    • 人種差別を疑似体験できるような映画
  • ラストエンペラー
    • 長い
    • 清、紫禁城満州、アヘン、歴史の授業だと駆け足ぎみのところで、あまり記憶に残っていないが、お勉強したくなるな
    • Manchuria、覚えた
  • レッド・ドラゴン
    • 公開当時映画館で見たのは確かなんだけど、ろくに覚えていなかったです
    • 親になると、虐待は胸を抉られるような気分になるな。これは昔見たときは感じていなかったと思う。
  • トランスフォーマー ビースト覚醒
    • これは新しいシリーズの始まり?
    • もっとトランスフォーム部分に力を入れてほしい。やっぱり監督はマイケル・ベイじゃないとだめなのか。。
    • トランスフォーマーに大層なストーリーは求めていないけど、今回のは色々とはしょりすぎてて、ご都合主義的なところが鼻につく。
  • ドント・ルック・アップ
    • 素晴らしいコメディ
    • グロテスクでもある

2024/11 (7)

2024/12 (3)

  • 65
    • アダム・ドライバーが会社の同僚に似ててそればっか気になった
    • オデッセイとか見たあとだと、未知の惑星に不時着して、こんな楽なわけないだろういう感想になっちゃうね
  • ハート・ロッカー
    • 今となってはアヴェンジャーズのホークアイとファルコンとでしか見えないが、映画としてはこちらのが先
  • 白い暴動
    • The Clashの映画かと思って見始めたのだけど、英国の人種差別 / National Front / Rock Against Racismに関するお話だった
    • もちろん、Punk、Reggaeのバンド達も出てくるけれども、音楽が主役の映画ではなかったね
    • 音楽、特にPunkは時代背景とかと強く結びついているだろうから、避けては通れない話なのだろうけど、音楽の話じゃなさすぎて期待していたものとは違った
    • 人種差別というと米国ばかりが目立つけど、英国もたいがいだな。むしろ大英帝国こそが諸悪の根源とも言える

2024年は64本見たようだ。映画はべたですけどRedが一番だったな。地面師たちとトークサバイバーも楽しめた。