今日はDisney Hollywood Studio。
Extra Magic Hoursで1時間早く入れるということで、今日も8時から入場です。
入場してすぐ、スティッチと、ドナルドダックがいたので記念撮影。
その後、トイストーリーのアトラクションのファストパスをもらってぷらぷら。
トイストーリーのところはPixerの場所ってなってて、いろいろと飾りたてられてて面白い。
トイストーリーに出てくるサルがいたり。
本日最初のアトラクションは、マペットヴィジョン3Dというもの。
3Dの人形劇という趣きのものでした。
途中、映像に合わせて、水が出てきたり、シャボン玉が出てきたりでなかなか面白い。
でも、息子はなぜかびびりまくり。音が大きかったからかな。
ストリーツ・オブ・アメリカというところを通って、ディズニー・ハリウッド・スタジオ・バックロットツアーというものへ。
ストリーツ・オブ・アメリカはなんか映画のセットみたいになってた。
向こう側の坂は絵。
我が家の近くを通っているI-95の看板も。家からこの道路でNYいけます。もっというとMiamiまでいける。
あ、あと途中プリクラとった。
で、ディズニー・ハリウッド・スタジオ・バックロットツアーだけど、これは映画製作の裏側的なものを見せてくれる。
衣装の作成場所とか、大道具の作成場所とか、実際に人が作ってたし。
なんか火がついたり、水がどばーーっと流れてきたり。その裏側見れたり。
なかなか楽しめた。
最後に、本当の映画で使われたっぽいものがおかれているところも。
これは、パイレーツオブカリビアンで、ディヴィー・ジョーンズが引いていたピアノ。
嫁がやたら感激してた。
ファストパスの時間まで、まだしばらくあったので再びふらふら。
すると、どうやらトイストーリー3に出てくる熊のぬいぐるみロッソと写真がとれるところを発見。ならんで写真を撮りました。
もちろん場所はSunnyside Daycare。園児の集合写真もあって雰囲気出てた。
撮影後は、ファストパスでトイストーリー・ミッドウェー・マニア!へ。
これがなかなか面白かった。
なんか、的が出てきて狙うんだな。しかも点数が出るから面白いのですよ。
食後、インディ・ジョーンズ・スタント・スペクタキュラーを見る。
インディジョーンズの映画を撮影しているという設定で、いろいろ見せてくれました。
ここでも、音が大きいからか息子びびりまくり。少し泣いてた。
小さい子供には怖いのかな。。。
その後はふらふらしつつ、レモネードフローズン食べたりしながら、タワーオブテラーの方へ。
乗らなかったけど、そびえたってた。待ち時間10分とかでしたよ。
あとは、買い物したり、息子が顔にペイントしてもらって犬になったり。
ダースベーダーがいたり。
トイストーリー。
後は嫁が買い物したいということで、ダウンタウンディズニーへ移動。
さよなら。
で、でだ、バスで移動しようと思って、バス停で待ってたんだけど、ダウンタウンディズニー行きのバスは待てども待てども来ない。
他にも待ってる人がいたのだけど、みんな待ちくたびれて他の方法で行くことにしたみたいで、少しずついなくなっていく。
なので、我が家も途中までバスで行って、あとは船で移動しようということで、別のバスに乗って移動。
船でゆらゆら揺られているうちに息子は就寝。
その後、嫁はお買い物。俺は寝ている息子と座ってまっていました。
ダウンタウンディズニーは夕日がきれいだったり、大きなレゴのドラゴンがあったり。
夜ご飯はお寿司を食べて帰りましたとさ。
もうくたくた。