途中米国に行ってたので3年間の休止期間があるけど、13年使った冷蔵庫。子どもが大きくなりサイズが少々不足気味であったこと、かつ、給付金を頂いたことにより買い換えることにした。 価格/容量/外寸を検討した結果、日立のR-X48Nとなりました。 次、買い換…
特に長い夏休みがあるわけではないですが、日帰りできる範囲でどこか行くかということで、湯河原/熱海へ行ってきました。 まずはYが行きたいと言っており、今回の主目的地、蒲虎さん。魚屋さんだけど、シフォンケーキと猫さんが有名だそう。10時前到着を目標…
久しぶりにラーメン屋でラーメンを食べたいというので、一風堂までお出かけした。昼時でしたが、タイミングよく並ばずに入れました。 白丸元味 最近、歳のせいなのか赤丸食べるとお腹を壊すので白丸で。久し振りに食べたけどうまかったな。
基本WFHでコンタクトをしないで過ごすことが多いのでメガネを新しく作成してみた。JINSで5500円。休日だったからか、コロナ渦にも関らずかなりの混雑で結構な待ち時間でした。 今のメガネと同じ度数で作成。が、凄くきつく感じる。しばらく利用してみて慣れ…
Υがメロン食べたいということで、メロンをお取り寄せ。小玉で沢山入ってた。一玉が家族みんなでの食べ切りサイズって感じで良い感じ。甘くて美味しかったです。
緊急事態宣言がひとまず解除されたので、アイスでも食べるかということで横浜市は金沢区幸浦にある長峰製茶さんまでアイスを食べに出掛けてみた。 いつもはむせ抹茶頼んでたけど、そんなに抹茶のってなくて良い気分だったのであさつゆソフトにしてみた。これ…
母の日ですね。今年はちらし寿司をお持ち帰りで注文して食べました。おいし。
コロナウィルスが流行出していますが、厄払いしに鎌倉は鶴岡八幡宮まで行ってきました。 朝一で行ったんだけど、やっぱり人少なかったです。正直歩いて回るにはあれくらいがちょうど良い。 八幡宮 帰りはちょっと駅の方まで散歩。 紅谷さんで切り落としのク…
今更書くことでもないわけですが、ここ1年半くらいお気に入りのスニーカーはNikeのAir Zoom Pegasus 34でした*1。 私は所謂日本人によくある甲高幅広の足ではなく、扁平足で幅狭なのでAsicsだとslimでも幅が広すぎる感じなのだけど、Nikeのこれはちょうどよ…
車見たいぞということで東京モーターショーへ行ってきた。家族は誰も興味がないようなので一人。 朝一開場前に到着したけど、既に結構な行列でした。 まずSubaruのとこでレヴォーグのプロタイプ見て、WRX/STIのEJ20最後のやつをそばで見学。かっこいい。 あ…
もんじゃ焼きを食べに月島まで行ってきた。
毎年恒例となっている信玄餅詰め放題とぶどう狩りを目的に山梨へ日帰り旅行。 六時前に桔梗屋に到着して80番台。本日は200枚整理券があったそうで余裕でした。整理券もらったらそのままアウトレットの列へ。 アウトレット開店と同時にさくっとお安いものを購…
本日は朝から利根川でラフティング。 いろいろラフティングできるところはあるけど、今回はビッグウェーブみなかみさんにお世話になりました。 水はそんなに多くなかったので、のんびり。小さなお子さんも結構いました。 楽しい。 食後はデラウェア狩りをし…
今年は転職したこともあり、夏休みが短いので群馬へ一泊二日で旅行。 朝一でまずは桐生の名物であるひもかわうどんを食べに味処ふる川さんへ。オープンの3、40分前に到着。お店の前に名前を紙があるので、記入して車で待機。オープン時に入れました。が、割…
元町までお出かけ。香炉庵でかき氷食べてずっと気になってたかばのうどんで昼御飯。うどんは美味しかったけど、丸亀のがお手軽かなぁ。 冷やしぜんざい。
地元のお祭りに参加。焼きそば、焼き鳥、かき氷と満喫。
ということで、お休みは万葉の湯へ行き英機を養った。
中華街の大珍楼にて中華料理食べ放題に行って来た。 本当は横浜大飯店に行ってみたかったけど、3時間くらい待つというので、諦めて大珍楼へ。 久しぶりに死ぬほど食べた。
良い天気。 海の公園も行ったんだけど、海藻がすごかった。
今日は会社がお休みであり、かつ、カレーが食べたくなったのではるばる神保町は共栄堂までスマトラカレーを食べに行ってきた。 とてもスパイシーで美味しかったぜ。 帰りは日本橋まで散歩しつつ、うさぎやでどら焼きを買って帰りました。
今日は朝一で太宰府へ移動。 まだ全然人がいないなか、かの有名なスタバに行きコーヒー飲みながら朝食を頂く。最初は空いててとても良かったけど、ご飯食べてお店でる頃には観光客が沢山で早く来て良かったと実感。 太宰府へお参り。 帰りは梅ヶ枝餅食べたり…
Jalのマイルの期限切れが迫っていたのでどこかにマイルで消費。今回は北九州空港行きだったので福岡まで行ってきた。 北九州空港から福岡まで下道で移動。途中チロルチョコの工場近くのアウトレットでチロルチョコを購入。これは通るまで全く知らず嬉しい誤…
息子の希望により、宇都宮まで餃子を食べに来た。 先ずは正嗣。開店40分前くらいに着いたんだけど、かなりの行列。駐車場も止めれなかったので、近くの公園の駐車場に止めて並ぶことに。 今日は本店ではなくて鶴田店。 相変わらず美味しかった。 宇都宮駅に…
令和元年ということで鎌倉行って来た。 Romi-Unie Confitureでクレープを食べ、VERVE Coffee Roastersでコーヒーを飲み、浪花家でたい焼を食べてお腹いっぱい。 VerveはCoffee Tonicが有名だったのですね、知らずに普通にカフェラテ頼んじゃった。 その後、…
何年も前から要望があったのだけど、ようやくひたち海浜公園のネモフィラを見に行ってきた。 綺麗なんだけど、なんとまあ、ものすごい人出でした。 サイクリング楽しんだり、BMX楽しんだり、公園がとても広いので結構遊べた。 帰りに大洗はめんたいパークに…
桜エビのシーズンということで、由比まで桜エビを食べに行って来た。 下道だったんだけど、朝一だったからか案外すぐ着いた。お店もそこまで混雑していなくて、開店時にさくっと食べれました。 沖漬丼セット。おいしいの。最後はお茶漬けにしました。 食後は…
朝一で鴨川シーワールドへ行き、勝浦タンタンメンを食べて帰ってきました。 あざらし下から。 王様ペンギンとても凛々しかった。 最後は勝浦タンタンメン。江ざわは激混みで2時間待つと言われ諦め、はらだは終了ということでラーメン松野屋。 私そんなに辛い…
お肉食べたいということで、アメリカンなハンバーガー食べに相模原はデモデヘブンに行ってみた。 肉々しくておいしゅうございました。 食べる時に脂が滴り落ちてくる感じが某R社のランチでよく食べたハンバーガーを思い出させた。
ローストビーフが山盛りになったローストビーフ丼、数年前に話題になったようですが、今さらながら高田馬場はRed Rockへ行ってみました。 丁度お昼時だったんだけど、食券買って10分位並んですぐ中に入れました。 ローストビーフ丼の大盛り。 おいしゅうござ…
桔梗屋の信玄餅工場*1では信玄餅の詰め放題をやっているので行ってきました。 以前、連休中日に行った日には整理券が既になくてできなかったので、今回は5時半を目指して出発。 予定通り5時半ちょっと前に着いたのだけど、結構な行列。6時から整理券を配った…