だいぶ前(8月末)に、動物園へ行ってきた。
Southwick's Zooというところ。
日本でいったら野毛山動物園くらいかな。
動物はそれなりにって感じ。
でっかいりくがめがいてびっくりした。本当でかかった。(写真無し)
オウム。
オウムはいろいろな種類がいたけど、うるさすぎ。
息子びびってだっこおねだり。
りくがめ。これは小さい種類。
大きいのは小屋で寝ていて、おしりしか見えず。
ダチョウと同じところにシマウマもいたけど、近くにはきてくれず。
日本では病気が問題かなにかで、みなくなったプレーリードッグもいた。
あと、ここの動物園はオサワリコーナーとか鹿が放し飼いされているところに入れたりした。
息子結構びびらずに動物を触りに行ってた。
ヤギとか。
えさが売ってて買ってあげていたんだけど、息子はえさ持つと突撃してくるから怖いっていって逃げてた。
たしかにすごい勢いでやってくる。大人のやぎだと息子よかでかいから怖いわな。
この後、息子は初乗馬(ポニー)を経験。
楽しかったらしい。
あと、昼ごはん食べてる隣のテーブルに毛虫がいた。
うねうね動き回ってた。
金髪の女の子が葉っぱにのせて、遊んでた。そして、手で触ってた。
まじか。
気持ち悪くないのかな。毛虫だぜ?
まあ、そんなこんなでお昼を食べて帰りましたとさ。
そうそう、エレファントライドができると聞いていたのだが、整備中か何かで象がいなかったのが残念。